入試数学で狙われやすい2次曲線問題 中級編10問抜粋の8問目です。
今回の問題を通して「離心率と2次曲線の図形がどういった関係にあるか」を確認していただければと思います。
まずは式を作り、離心率の範囲によって場合分けをしますが、どのような経緯で式を作るか・・離心率の範囲をどのように取るのか
解説は動画でご確認ください。
動画はコチラ↓

Youtube動画へ移動します
047-479-3880
動画はコチラ↓
Copyright © 2022 数学塾無双 All rights Reserved.